上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
[ --/--/-- --:-- ]
スポンサー広告 |
トラックバック(-) |
コメント(-)
GiGaZiNEさん偉い量纏めてるw
大半のサイト様が本日限定なので、気になる所を優先で回ってみましょう。
ヤフ-、力入りすぎですω
[2008/04/01]
エイプリルフールに便乗しているサイトまとめ2008年版 情報元:
【GiGaZiNE】
カナダのアーティストErik Mongrain氏による
アコースティックギターを用いた一風変わった演奏
Google 利用規約の中(2. 本規約への同意)に、Googleの提供するサービスを
利用できない場合の例として、下記のくだりが存在するとのこと
>2.3 (a)ユーザーが Google と拘束力のある契約を締結する法定年齢に達していない場合で、日本の場合、契約を締結可能な法廷年齢は20歳以上でないといけないので
20歳未満のユーザーはGoogleの利用を禁じられている事になる と。
可能性のある自体として、Gmailのアカウントを取得している状態で、
今後生年月日などの入力を求められる項目が新設された場合、未成年者が
馬鹿正直に正しい情報を入力すると垢停止の処分を受けたりする可能性が出る と。
まぁ無いでしょうけどね・・・・無いですよね?ないだろ~。
[2008/03/28]
未成年はGoogle・Gmail・YouTubeなどを利用することができません 情報元:
【GiGaZiNE】